演題募集期間

ポスターダウンロード
【PDF:約600KB】

プログラム

更新日;2023年12月04日
プログラムの内容は、今後変更となる場合がございます。

シンポジウム

「多診療連携で挑む後腹膜・骨盤内肉腫の外科治療」

2月9日(金) 13:10~15:10 第1会場(4号館 1階 白鳥ホール 南)

座 長
  • 横山 幸浩
  • (名古屋大学大学院 腫瘍外科学教室)
  • 岩田 慎太郎
  • (国立がん研究センター中央病院)
演 者
  • 小野 嘉大
  • (がん研有明病院)
  • 森谷 弘乃介
  • (国立がん研究センター中央病院 大腸外科)
  • 安部 崇重
  • (北海道大学医学研究院 腎泌尿器外科)
  • 秋山 達
  • (自治医科大学附属さいたま医療センター)
  • 田部 宏
  • (国立がん研究センター東病院 婦人科)
  • 砂川 真輝
  • (名古屋大学大学院 腫瘍外科学教室)

「後腹膜肉腫治療のもう一つの選択肢:スペーサー留置併用粒子線治療」

2月9日(金) 15:20~16:50 第1会場(4号館 1階 白鳥ホール 南)

座 長
  • 小泉 雅彦
  • (大阪大学 保健学科)
  • 永井 俊太郎
  • (北九州市立医療センター 外科)
演 者
  • 小松 昇平
  • (神戸大学 肝胆膵外科)
  • 瀧山 博年
  • (量子科学技術研究開発機構QST病院)
  • 今井 礼子
  • (量子科学技術研究開発機構QST病院)
  • 出水 祐介
  • (兵庫県立粒子線医療センター附属神戸陽子線センター)

「がんゲノム医療:骨軟部肉腫における分子標的治療と病理診断」

2月9日(金) 13:10~17:10 第2会場(4号館 3階 432)

座 長
  • 内藤 陽一
  • (国立がん研究センター東病院)
  • 吉田 朗彦
  • (国立がん研究センター中央病院 病理診断科)
  • 髙橋 俊二
  • (がん研有明病院 総合腫瘍科)
演者(総論)
  • 近藤 千晶
  • (名古屋大学医学部附属病院 ゲノム医療センター)
  • 田中 美和
  • (がん研究会がん研究所)
  • 仲野 兼司
  • (がん研有明病院 総合腫瘍科)
演者(各論)
  • 元井 亨
  • (がん・感染症センター都立駒込病院 病理科)
  • 平賀 博明
  • (国立病院機構北海道がんセンター)
  • 孝橋 賢一
  • (大阪公立大学大学院医学研究科 診断病理・病理病態学)
  • 下井 辰徳
  • (国立がん研究センター中央病院)
  • 牧瀬 尚大
  • (千葉県がんセンター 臨床病理部)
  • 遠藤 誠
  • (九州大学 整形外科)

「希少がんの視点から肉腫を考える」

2月10日(土) 15:00~17:00 第1会場(4号館 1階 白鳥ホール 南)

座 長
  • 松浦 成昭
  • (大阪国際がんセンター)
  • 高橋 雅信
  • (東北大学大学院医学系研究科 臨床腫瘍学分野)
演 者
  • 川井 章
  • (国立がん研究センター中央病院 骨軟部腫瘍・リハビリテーション科)
  • 東 尚弘
  • (東京大学 公衆衛生学)
  • 大熊 ひとみ
  • (国立がん研究センター中央病院 国際開発部門)
  • 土橋 賢司
  • (九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科)
  • 大西 啓之
  • (一般社団法人日本希少がん患者会ネットワーク)

「頭頸部・皮膚の肉腫におけるmulti-disciplinary approach」

2月10日(土) 15:00~17:00 第2会場(4号館 3階 432)

座 長
  • 櫻庭 実
  • (岩手医科大学 形成外科)
  • 吉本 世一
  • (国立がん研究センター中央病院 頭頸部外科)
演 者
  • 吉田 朗彦
  • (国立がん研究センター中央病院 病理診断科)
  • 力武 諒子
  • (東京大学医学系研究科 公衆衛生学分野)
  • 髙橋 俊二
  • (がん研有明病院 総合腫瘍科)
  • 井垣 浩
  • (国立がん研究センター中央病院 放射線治療科)
  • 小林 謙也
  • (東京大学 耳鼻咽喉科)
  • 田中 顕太郎
  • (東京医科歯科大学 再建形成外科)

Multi-disciplinary case conference

「集学的治療を要した肉腫患者についてのcase conference」

2月10日(土) 13:20~14:50 第1会場(4号館 1階 白鳥ホール 南)

座 長
  • 横山 幸浩
  • (名古屋大学大学院 腫瘍外科学教室)
  • 西田 佳弘
  • (名古屋大学医学部附属病院 リハビリテーション科)
演 者
  • 浅野 尚文
  • (慶應義塾大学医学部 整形外科)
  • 前田 好章
  • (北海道がんセンター 消化器外科)
  • 平賀 博明
  • (国立病院機構北海道がんセンター)

Patient adovocate program

「見放されたと感じる患者をなくすために
院内、院外での連携、情報共有のあり方を考える
~希少で難しい肉腫の症例に出会ったとき、切除不能な患者さんに出会った場合、どうしていますか?~」

2月10日(土) 9:40~11:10 第2会場(4号館 3階 432)

座 長
  • 朴木 寛弥
  • (奈良県立医科大学)
  • 志村 敬彬
  • (肉腫(サルコーマ)の会 たんぽぽ)
演 者
  • 髙橋 俊二
  • (がん研有明病院 総合腫瘍科)
  • 中田 英二
  • (岡山大学 整形外科)
  • 蓮岡 佳代子
  • (岡山大学病院)

教育講演

「診断」

2月9日(金) 13:10~14:10 第3会場(4号館 3階 431)

座 長
  • 安藤 雄一
  • (名古屋大学)
演 者
  • 山口 岳彦
  • (獨協医科大学日光医療センター 病理診断科)
  • 三宅 基隆
  • (国立がん研究センター中央病院 放射線診断科)

「局所治療」

2月9日(金) 14:10~15:10 第3会場(4号館 3階 431)

座 長
  • 浦川 浩
  • (名古屋大学医学部附属病院 先端医療開発部)
演 者
  • 生越 章
  • (新潟大学地域医療教育センター・魚沼基幹病院)
  • 角 美奈子
  • (東京都健康長寿医療センター 放射線治療科)

「全身治療」

2月9日(金) 15:20~16:20 第3会場(4号館 3階 431)

座 長
  • 柴田 剛志
  • (日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)
演 者
  • 高橋 雅信
  • (東北大学大学院医学系研究科 臨床腫瘍学分野)
  • 小川 淳
  • (新潟県立がんセンター新潟病院)

「部位別治療」

2月9日(金) 16:20~17:20 第3会場(4号館 3階 431)

座 長
  • 前田 修
  • (名古屋大学医学部附属病院 化学療法部)
演 者
  • 岩田 慎太郎
  • (国立がん研究センター中央病院)
  • 森岡 秀夫
  • (国立病院機構東京医療センター 整形外科)

一般演題(口演)

一般演題(ポスター)

東海がんプロセミナー

「あなたの治療、どう選ばれる?診療ガイドラインの基礎と次世代がんプロフェッショナルの挑戦」

2月10日(土) 13:20~14:50 第2会場 第2会場(4号館 3階 432)

共催:東海がん専門医療人材養成プラン

座 長
  • 安藤 雄一
  • (名古屋大学)
演 者
  • 湯浅 秀道
  • (豊橋医療センター歯科口腔外科)

ランチョンセミナー

「悪性軟部腫瘍の妊孕性温存と薬物治療戦略を考える」

2月9日(金) 12:00~13:00 第1会場(4号館 1階 白鳥ホール 南)

共催:エーザイ株式会社

座 長
  • 佐藤 豊実
  • (筑波大学 産科・婦人科)
演 者
  • 北野 敦子
  • (聖路加国際病院 腫瘍内科)
  • 遠藤 誠
  • (九州大学 整形外科)

「がん遺伝子パネル検査」

2月9日(金) 12:00~13:00 第2会場(4号館 3階 432)

共催:コニカミノルタREALM株式会社

座 長
  • 川井 章
  • (国立がん研究センター中央病院)
演 者
  • 小林 寛
  • (東京大学 整形外科学教室)
  • 小倉 浩一
  • (国立がん研究センター中央病院)

「STSにおけるトラベクテジンの位置づけと投与マネジメントについて」

2月9日(金) 12:00~13:00 第3会場(4号館 3階 431)

共催:大鵬薬品工業株式会社

座 長
  • 上田 孝文
  • (こだま病院 整形外科)
演 者
  • 小林 英介
  • (国立がん研究センター中央病院 骨軟部腫瘍・リハビリテーション科 
     医長)

悪性軟部腫瘍の診断(画像/病理)

2月10日(土) 11:30~12:30 第1会場(4号館 1階 白鳥ホール 南)

共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

座 長
  • 筑紫 聡
  • (愛知県がんセンター)
演 者
  • 青木 隆敏
  • (産業医科大学 放射線科学講座 教授)
  • 久岡 正典
  • (産業医科大学 第1病理学 教授)

「サルコーマ治療におけるがんゲノム医療の最前線」

2月10日(土) 11:30~12:30 第2会場(4号館 3階 432)

共催:バイエル薬品株式会社

座 長
  • 安藤 雄一
  • (名古屋大学医学部附属病院 化学療法部 教授)
演 者
  • 下井 辰徳
  • (国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科)

「神経線維腫症1型(NF1)/叢状神経線維腫(Plexiform Neurofibroma)における多診療科連携による治療戦略」

2月10日(土) 11:30~12:30 第3会場(4号館 3階 431)

共催:アレクシオンファーマ合同会社

座 長
  • 西田 佳弘
  • (名古屋大学医学部附属病院 リハビリテーション科)
演 者
  • 川島 寛之
  • (新潟大学 整形外科)
  • 武内 俊樹
  • (慶應義塾大学 小児科)

スポンサードセッション

「切除困難な後腹膜腫瘍に対する治療戦略 -吸収性スぺーサーの使用経験ー」

2月10日(土) 9:40~10:40 第1会場(4号館 1階 白鳥ホール 南)

共催:アルフレッサファーマ株式会社

座 長
  • 荻野 浩幸
  • (名古屋陽子線治療センター センター長)
演 者
  • 小松 昇平
  • (神戸大学 肝胆膵外科 講師)
  • 砂川 真輝
  • (名古屋大学 腫瘍外科 特任助教)